ユニオンチーズ株式会社は、長年チーズ製造業に従事した専門スタッフにより、独自の加工技術を確立いたしました。現在は、家庭用から業務用まで様々な用途に合わせたチーズ加工と製造に取り組んでおります。
主な業務内容
事業目的
1.乳製品の製造及び販売
お客様のニーズを満たすさまざまな形状やサイズのチーズ加工を家庭用から業務用まで対応します。また自社ブランド商品の販売もしております。
2.チーズ関連の技術コンサルティング
長年、チーズ製造に従事した専門スタッフが、技術指導からノウハウまで提供します。
3.上記に関わる一切の業務
安心・安全への取り組み
ユニオンチーズ株式会社は、徹底した管理・衛生の下でお客様に安心して頂ける商品作りを日々目指しております。
長年、チーズ製造業に従事した専門スタッフにより、自社独自の加工技術を確立し、現在は、家庭用から業務用までさまざまなお客さまのニーズにお答えする為、商品管理・品質管理向上に取り組んでおります。
(左からミックスチーズ400g、パルメザンチーズ227g(シェーカータイプ:乾燥)、各種ポーション商品)
チーズ加工製造工程の流れ
1.原料チーズの保管 | ![]() |
適切な温度管理のもと冷蔵庫に保管。 |
---|---|---|
2.フィルム表面殺菌と除去 | ![]() |
包装された原料チーズ外装フィルムの表面殺菌・消毒と異物およびカビなど入念にチェック。 |
3.加工 | ![]() |
各種製品に合わせ、形状加工及び包装を行う。 |
4.異物検査 | ![]() |
X線異物検出機及び金属検出機を導入し、有害異物として混入する危険が最も多い金属片や非金属片(石、ガラス、骨、硬い樹脂片など)が混入していないか全数検査を行う。 |
![]() |
||
5.内容量検査 | ![]() |
製品が規定の内容量であるか全数検査を行う。 |
6.検品 | ![]() |
製品の包装状態、賞味期限の確認など検査機・目視により製品内外装の最終確認を行う。 |
7.製品の保管・出荷 | ![]() |
適切な温度管理のもと出荷まで冷蔵庫で保管。 |